いざ鎌倉

サイトウです!

6月半ばの梅雨時のお話し(^_^;)

急遽家族の用で鎌倉に行くことになり、暇な私は小学校以来の鎌倉散策をすることに。

鎌倉まで車で乗り込むと非常に混雑しているので、2つ隣のJR大船駅周辺に車を停めます。

朝10:00過ぎ。ここで家族と別れますが、とにかく急な話で全くのノープラン。

さてどうしようかと、グーグル先生にご教授を。

さすが鎌倉、観光スポット満載です。折角なので欲張って観光開始です!

まずは大船駅の隣の北鎌倉駅で降ります。

・円覚寺(えんがくじ)

このお寺はとにかく敷地が広いです。全部まわりきれませんでしたが、茶室に惹かれて。

さて次は

・浄智寺

鎌倉五山の4位。(ちなみに2位は先程の円覚寺)

・建長寺

鎌倉五山の1位。

「けんちん汁」の発祥のお寺。

ちょうどお腹が空いたので近くの食事処で昼食を。

「けんちん汁」と「鎌倉カレー」

けんちん汁が優しい味で癒されました。

(´∀`*)

さあ午後も頑張りましょう!

・明月院

梅雨時の鎌倉なのでやはり「あじさい」をということで。

鎌倉であじさいといえば長谷寺が有名ですが、こちらのあじさいも良かったです!

・鶴岡八幡宮

ここは小学校の修学旅行で来たのを覚えています。^^;

太鼓橋から舞殿、本宮へ続くこの風景が印象的でしたので。

・杉本寺 

鎌倉最古の寺。

有名な彫刻師「運慶 快慶」の作品も間近で見れます。

ここはお勧めです。すごく落ち着く。

ちょっとゆっくりしたかったのですが(^_^;)

・報国寺

通称「竹寺」

この生命力。パワーもらいました。

この苔むした風景も大好きです。

こちらも良いお寺。

・浄妙寺

鎌倉五山の5位。

報国寺のすぐ近くですのでこちらも。

・宝戒寺

北条氏歴代執権屋敷跡に建てられたお寺。なぜだかここの境内すごく涼しかった。心地よかったな〜。

・東勝寺跡

先程の宝戒寺の裏手。跡なのでお寺はありません。

鎌倉幕府が滅亡した東勝寺合戦の場。

幕府終焉の地ということで寄りました。

近くに北条高時らが自害した「腹切りやぐら」があり、歴史の重みを感じます。

この段階で15:30。お寺の閉館が大体16:30。

実は行きたいお寺があと2つ。

急がなきゃ!

・妙法寺

通称「苔寺」

苔の階段。

鎌倉はほんとに湿気が多く、お寺も苔むしているところばかり。こちらもびっしりと苔むしていていい雰囲気です。

・安国論寺

日蓮聖人が「立正安国論」を執筆したお寺。

16:30ギリギリで到着。境内散策に15〜20分かかるとのことでしたが、折角来たので回らしていただくことにしました。

結構険しい山道を登り、ちょっとした山頂につくと眼下には由比ヶ浜、遠くに富士山が見えました。

ここでしばし茫然。

今日一日何かに取り憑かれたようにお寺巡りをしたのは一体なんだったのか・・・

さらに険しい山道を下り、受付の方にお礼をして帰路へ。鎌倉駅で待ち合わせでしたが、少し早くついたので、スタバでお茶タイム。

神社仏閣、史跡も含め計12ヶ所。

グーグル先生も頑張りました!

不思議と疲れを感じません。というか心地よい疲れ。

まだまだいけそうな気分。

久しぶりの鎌倉でなんだかストレス発散になったのかも。^^;

ホントはまだ行きたいところあったんだよね。^^;

大仏見てないし・・・

また行っちゃおうかな。(^_^;)

今回写真が少なくてイメージわきづらかったかもしれませんが、鎌倉の空気感が少しでも伝わればと思います。

サイトウでした!